著書
・「【食品衛生法対応】はじめての食品安全」, 日科技連(共著)
・「【食品衛生法対応】HACCP法制化にまつわるQ&A」, 日科技連(共著)
・「HACCPの基礎としての食品衛生7S入門」, 職業訓練法人日本技能教育開発センター(共著)
・「小規模事業者のためのやさしいHACCP」, 風詠社(共著)
・「中小企業のための食品衛生ステップアップ活用術」, 風詠社(共著)
・「観光ビジネス未来白書<2021年版>」, 同友館(共著)
・「観光ビジネス未来白書<2020年版>」, 同友館(共著)
・「観光ビジネス未来白書<2019年版>」, 同友館(共著)
・「観光ビジネス未来白書<2018年版>」, 同友館(共著)
・「観光ビジネス未来白書<2017年版>」, 同友館(共著)
・「観光ビジネス未来白書<2016年版>」, 同友館(共著)
・「観光ビジネス未来白書<2015年版>」, 同友館(共著)
・「観光ビジネス未来白書<2014年版>」, 同友館(共著)
・「観光ビジネス未来白書<2013年版>」, 同友館(共著)
・「観光ビジネス未来白書<2012年版>」, 同友館(共著)
寄稿
・岡村善裕(2022), 「中小企業診断による経営支援事例紹介〜原価計算による販売価格に見直し〜」, 『滋賀県信用保証協会 信用保証レポート』, 2022 SPTING, p24
・岡村善裕(2021), 「活躍する診断士の横顔」, 『診断しが』, No47, p17
・岡村善裕、米虫節夫(2021), 「中小食品工場向けHACCP制度化と食品安全マネジメントシステム 連載 第3回 小規模事業者のHACCP導入から有効運用までにアプローチ」, 『アイソス』, No283, p66-69
・岡村善裕(2021), 「食品製造現場における食品衛生7S(整理・整頓・清掃・洗浄・殺菌・躾・清潔)の実践的な活用 4 食品衛生7Sの定義「ドライ」」,『日本防菌防黴学会誌』, 49(3), p149-155
・岡村善裕(2020), 「改正食品衛生法HACCP法制化政省令について」,『NPO法人食品安全ネットワーク便り』, 145, p10-12
・岡村善裕(2019), 「食品安全ネットワークとの出逢い」,『NPO法人食品安全ネットワーク便り』, 139, p1-3
・岡村善裕(2019), 「人生100年時代のライフシフト」,『中小企業診断士』, 225, p8-9
・岡村善裕(2017), 「最近の医薬品GMP」,『環境管理技術』, 35(5), p9-16
・岡村善裕(2015), 「農業と観光」,『中小企業診断士』, 212, p14-15, 2015
・岡村善裕(2015), 「開発フレームワークー狩野モデル」,『中小企業診断士』, 211, p24